有機質肥料「すこやか」

「農業に、未来を。
即効性 × 安全性 × 有機の力。」

自然由来の力で土を育み、

収穫を支える――有機農業に、新たな選択肢を。

「すこやか」は、化学肥料に頼らず、作物の力を引き出す高性能な有機質肥料です。

肥料効果の速さと、病原菌や雑草種子を除去する安心性を兼ね備え、家庭菜園から本格農業まで幅広く対応。

普通質肥料として成分保証されており、JAS認証や特別栽培にも対応可能な、次世代の有機質肥料です。

AP-1で作られる有機質肥料には窒素5・リン酸4・カリ3が含まれます。

有機質肥料「すこやか」の概要

大地にも人にもやさしい、 「すこやか」は、天然由来のチカラで土を育て、作物の生命力を引き出します。

特徴(7つのポイント)
100%有機質肥料
すこやかの使用例
tractor

☑︎元肥として使う場合
(1反あたりの目安)

・一般的な農作物(果菜類、葉菜類、根菜類など) 使用量:10~20袋(200~300kg)

☑︎追肥として使う場合
(1反あたりの目安)

☑︎米(1反あたりの目安)
元肥 使用料:3袋(60kg)/ 追肥 使用料:2袋(40kg)

「すこやか」は単体で元肥・追肥どちらにも対応できる高性能有機質肥料です。

有機質肥料「すこやか」の購入について

現在下記の場所で肥料の購入が可能です。

ウッディパル余呉

住所:滋賀県長浜市余呉町中之郷260

余呉湖観光館

住所:滋賀県長浜市余呉町下余呉1938

卸販売・契約販売については弊社に直接お問い合わせ下さい。

【Q&Aで学ぶ!堆肥・有機肥料・すこやかの違い】

有機質肥料の活用について、よくいただくご質問をまとめました。
初めての方にもわかりやすくお答えしていますので、ご検討の参考にぜひご覧ください。

A:植物を元気に育てるための栄養のことです!
肥料には、植物が必要とする”三大栄養素(窒素・リン酸・カリウム)”などが含まれていま
す。これがあると、葉が育ち、根が張り、花や実がつくのです。

A:少し違います。堆肥は“土づくりの材料”です。
堆肥は、落ち葉や家畜ふんなどを発酵させて作った、土壌改良材です。
栄養は少なめですが、土をふかふかにしたり、微生物を増やして元気な土をつくる役割があり
ます。

イメージ:「肥料=ごはん」「堆肥=おふとん(土台)」

A:「鶏ふんだけ」で作られた、安心・高機能な有機肥料です。
「すこやか」は、薬剤を使わない鶏のふんを使って、
においが少なく、栄養成分が安定している高品質な有機肥料です。

特徴:
◻︎成分:窒素5・リン酸4・カリ3
◻︎土にやさしく、化学肥料に近い効果もある
◻︎ 有機栽培・特別栽培にも対応可能!

A:以下のように役割が違います!

用途堆肥有機肥料すこやか
土づくり△(補助的)
肥料としての効果△(弱い)◎(はっきり効く)
におい・扱いやすさ臭いあり、量が多い臭い少なめ、少量でOK
使用タイミング元肥中心(植え付け前)元肥・追肥どちらもOK

A:まずは「すこやか」のような“扱いやすい肥料”から始めましょう!
堆肥は大量に使う必要があり、管理が少し大変。
「すこやか」は少量でも効果があり、においも少ないので、家庭菜園やプランター栽培にもピ
ッタリです。

有機肥料「すこやか」の最新情報

CONTACT

私たちの事業にご関心のある方、
または詳細な情報をご希望の方は、
以下の方法でお気軽にお問い合わせください。

営業時間:10:00〜17:00(定休日:土日祝)

CONTACT

私たちの事業にご関心のある方、
または詳細な情報をご希望の方は、
以下の方法でお気軽にお問い合わせください。

営業時間:10:00〜17:00(定休日:土日祝)

MENU

株式会社アップルツリープロジェクト
〒526-0059
滋賀県長浜市元浜町13-29MHT13第1ビル3F 305号室
TEL:0749-53-2080
FAX:0749-53-2225